【大町市有線放送の6ch 文化財講座・講演会】

チャンネル放送 6chでは24時間、文化財講座・講演会の録音を放送しています。

塩の道ちょうじや 文化講座
「人々の暮らしにみる大町のなりたち」
講演会日程:2022年11月
講師:元大町市文化財センター専門員
小林 茂樹 さん
内容:
江戸時代の千国街道から残る千国道の地名や、家の前の道標、宿場としての大町に焦点を当てて、大町の成り立ちを考えます。
放送:9月1日(金)午前8時30分~10月1日(日)午前8時30分
リピート放送

大町市南部地域包括支援センター主催
「住み慣れた自宅で過ごすために
~わかりやすい在宅医療の話~」
講演会日程:2023年7月
講師:市立大町総合病院 専攻医
鎌倉 賢人 さん
放送:10月1日(日)午前8時30分~10月15日(日)午前8時30分
リピート放送

大町市南部地域包括支援センターまめったくらぶ・大町市有線放送50周年コラボ企画
「おしえて徹さん 二人をもっと知りたくて」
講演会日程:2023年8月
出演:ラジオパーソナリティ 武田 徹 さん
大町市長 牛越 徹 さん
内容:幼少時代のプライベートな話から、懐かしのあの時代について語り合う1時間半のトークショーの模様です。
放送:10月16日(月)午前8時30分~11月1日(水)午前8時30分
リピート放送