【大町市有線放送5月番組予定表】

★お昼のお知らせ(平日12:20、土日祝12:15から)

大町市有線放送 お昼のお知らせ

★桜田スタジオ(am6:20頃、pm3:00から)

大町市有線放送 桜田スタジオ

放送時間帯は朝のお知らせの後6:20頃からと午後3:00からの1日2回

 

ぜひお聞きください!

桜田スタジオ 番組ガイド

5月

【まちなかボイス】-きらり☆大町人-

加工食品製造・卸売 石森 美登里 さん

大町市有線放送 桜田スタジオ【まちなかボイス】-きらり☆大町人- 加工食品製造・卸売 石森 美登里 さん

大町市に移住し、加工食品の製造・卸売を行う石森美登里さん(49)をご紹介します。移住のきっかけや、石森さんが手掛けるピクルスや漬物づくりについて詳しくお聞きします。 

放送日 5月11日(日)、14日(水)

大町市有線放送 桜田スタジオ【健康ワン・ポイント】 市中央保健センターから   市中央保健センター  保健師 高橋 沙良 さん

【健康ワン・ポイント】

市中央保健センターから

 

市中央保健センター

保健師 高橋 沙良 さん

 

5月31日は「世界禁煙デー」です。

そこで今月は「たばこと健康」についてお話を伺います。

喫煙者だけでなく周りの人への影響についてお話しいただきます。

 

 

放送日 5月1日(木)、8日(木)、29日(木)

大町市有線放送 桜田スタジオ【JAタイム】 まる得ガイド    JA大北  南部営農センター  営農指導員 森 さん

【JAタイム】

農業の手引き

 

JA大北

南部営農センター

営農指導員 森 さん

 

市内の水田に水が入り、田植えの最盛期を迎えています。

今回は「水稲除草剤の使用」についてのお話しです。

 

放送日 5月2日(金)、9日(金)

大町市有線放送 桜田スタジオ【まちなかボイス】 図書館だより    市立大町図書館長  竹内 紀雄 さん

【まちなかボイス】

図書館だより

 

市立大町図書館長

竹内 紀雄 さん

 

5月の連休中に行われるイベント、おはなし会や手作り絵本巡回展のお知らせ、また大町市民が利用できる本の購入リクエストの申込みなどについてお話しいただきます。

 

 

放送日 5月4日(日)、7日(水)

大町市有線放送 桜田スタジオ【JAタイム】 まる得ガイド    JA大北  南部営農センター  営農指導員 森 さん

【JAタイム】

農業の手引き

  

北アルプス農業農村支援センター技術経営普及課

   岡部知恭さん

 

春の農作業安全運動期間にあわせ、農作業中の事故や熱中症による事故防止のための安全対策をお話しいただきます。

 

放送日 5月6日(火・祝)、13日(火)、23日(金)

大町市有線放送 桜田スタジオ大町市消防団本部分団  副分団長・広報交流委員会副委員長 宮尾 清美 さん

【暮らしのガイド】

ダイヤル119

 

大町市消防団

本部分団副分団長・

広報交流委員会

副委員長

宮尾 清美 さん

 

大町市消防団の活動内容や、消防団活動を通して得た仲間ややりがいなどを詳しくお話しいただきます。

 

 

放送日 5月10日(土)、17日(土)、19日(月)

大町市有線放送 桜田スタジオ【まちなかボイス】 とまり木みゆジック   フルート奏者  坂口 実優 さん

【まちなかボイス】

とまり木みゆジック

 

フルート奏者

坂口 実優 さん

 

長野市出身のプロフルート奏者、坂口実優のフルート演奏をお楽しみください。

 

 

  

 

放送日 5月21日(水)、28日(水)

1 健康ワン・ポイント
「大町市中央保健センターから」
~禁煙週間について~
市中央保健センター 高橋さん
2 JAタイム
「農業の手引き」
~水稲の除草について~
JA大北南部営農センター 森さん
3 暮らしのガイド
「備える力」
~停電への備え~
お話:信州大学地域防災減災センター特任助教 神田孝文さん(伊那市有線放送提供)
4 まちなかボイス
「図書館だより」
~5月のイベント紹介~
大町図書館 竹内館長 
5 暮らしのガイド
「備える力」
~停電への備え~
お話:信州大学地域防災減災センター特任助教 神田孝文さん(伊那市有線放送提供)
6 JAタイム
「農業の手引き」
~農作業安全について~
北アルプス農業農村センター 岡部さん
7 まちなかボイス
「図書館だより」
~5月のイベント紹介~
大町図書館 竹内館長
8 健康ワン・ポイント
「大町市中央保健センターから」
~禁煙週間について~
市中央保健センター 高橋さん
9 JAタイム
「農業の手引き」
~水稲の除草について~
JA大北南部営農センター 森さん
10 暮らしのガイド
「ダイヤル119」
~大町市消防団からのお知らせ~
大町市消防団 宮尾 清美 さん
11 まちなかボイス
「きらり☆大町人」
大町市に移住しピクルスなど製造販売を行う石森美登里さんにインタビュー
12 暮らしのガイド
「ダイヤル119」
~大町市消防団からのおしらせ~
大町市消防団 宮尾 清美 さん
13 JAタイム
「農業の手引き」
~農作業安全について~
北アルプス農業農村センター 岡部さん
14 まちなかボイス
「きらり☆大町人」
大町市に移住しピクルスなど製造販売を行う石森美登里さんにインタビュー
15 健康ワン・ポイント
「大町市中央保健センターから」
~禁煙週間について~
市中央保健センター 高橋さん
16 JAタイム
「まる得ガイド」
~お得なJAバング利用者サービスについて~
JA大北金融 吉田さん
17 暮らしのガイド
「お答えします税務署です」
~申告内容の確認について~
大町税務署総務課 岡村さん       
18 まちなかボイス
「おはなしマスター」
~大北地域に伝わる昔ばなし~
語り:上仲町の栗林さとしさん
19 暮らしのガイド
「お答えします税務署です」
~申告内容の確認について~
大町税務署総務課 岡村さん
20 JAタイム
「共済のススメ」
~大切な保障のお話し~
JA大北本所共済部 藤原さん
21 まちなかボイス
「とまり木みゆジック」
長野市出身の若手フルート奏者・坂口実優さんの演奏をお送りします
22 健康ワン・ポイント
「いきいきプログラム」
~懐かしい童謡唱歌で脳刺激~
市内の音楽愛好家 としがりとみとさん
23 JAタイム
「農業の手引き」
~農作業安全について~
北アルプス農業農村センター 岡部さん
24 暮らしのガイド
「ホスピタリティ大町病院」
~大町総合病院のお知らせ~
25 まちなかボイス
「おはなしマスター」
~大北地域に伝わる昔ばなし~
語り:上仲町の栗林さとしさん
26 暮らしのガイド
「ホスピタリティ大町病院」
~大町総合病院のお知らせ~
27 JAタイム
「まる得ガイド」
~お得なJAバング利用者サービスについて~
JA大北金融 吉田さん
28 まちなかボイス
「とまり木みゆジック」
長野市出身の若手フルート奏者・坂口実優さんの演奏をお送りします
29 健康ワン・ポイント
「いきいきプログラム」
~懐かしい童謡唱歌で脳刺激~
市内の音楽愛好家 としがりとみとさん
30 JAタイム
「共済のススメ」
~大切な保障のお話し~
JA大北共済部 藤原さん
31 暮らしのガイド
「備える力」
~防災のお話~
伊那市有線放送提供

★ラジオ体操第一(10:00からと16:00から 1日2回放送)

明日につなげるラジオ体操

Youtube  アルプス体操