【大町市有線放送7月番組予定表】

★お昼のお知らせ(平日12:20、土日祝12:15から)

大町市有線放送 お昼のお知らせ

★桜田スタジオ(am6:20頃、pm3:00から)

大町市有線放送 桜田スタジオ

放送時間帯は朝のお知らせの後6:20頃からと午後3:00からの1日2回

 

ぜひお聞きください!

桜田スタジオ 番組ガイド

7月

【まちなかボイス】-きらり☆大町人-

大町東小学校6年 越山登矢さん・杉木洸太さん

5月25日開催の「第20回中信地区小学生陸上競技大会」で上位入賞し、長野県大会に出場した大町東小学校6年の越山登矢さん(右)と杉木洸太さん(左)をご紹介します。

越山さんは走り幅跳びとジャベリックスローの総合得点を競うコンバインドB、杉木さんは1000mに出場しました。

東小陸上クラブでの活動や今後の目標などをお聞きします。

 

放送日 7月9日(水)、13日(日)

大町市有線放送 桜田スタジオ【まちなかボイス】 図書館だより     市立大町図書館  仁科 しのぶ  さん

【まちなかボイス】

図書館だより

 

 市立大町図書館

仁科 しのぶ  さん

 

7月の図書館イベントをご紹介いただきます。

工作や絵本原画展など楽しいイベントが企画されていますよ!

 

 

放送日 7月2日(水)、6日(日)

大町市有線放送 桜田スタジオ【健康ワン・ポイント】 市中央保健センターから     保健師  新井 志津代 さん

【健康ワン・ポイント】

市中央保健センターから

 

保健師

新井 志津代 さん

 

「熱中症予防」についてのお話しです。

熱中症の危険信号と対処方法で、「熱い夏」を乗り切りましょう!

 

 

放送日 7月3日(木)、10日(木)

大町市有線放送 桜田スタジオ 【JAタイム】 農業の手引き   JA大北中部営農センター  中澤さん

【JAタイム】

農業の手引き

  

JA大北

中部営農センター

中澤さん

 

今回は「良質米生産について」です。

これからの水管理や病害虫防除、追肥のポイントをお話しいただきます。

 

放送日 7月4日(金)、8日(火)

大町市有線放送 桜田スタジオ 【暮らしのガイド】 ダイヤル119     大町消防署 消防士長  田中 慧さん

【暮らしのガイド】

ダイヤル119

 

 大町消防署 消防士長

田中 慧さん

 

「熱中症の予防と応急手当」についてのお話しです。

段階的に進む熱中症の症状や具合が悪くなった時の対応などについて詳しく伺います。

 放送日 7月5日(土)、12日(土)、14日(月)

大町市有線放送 桜田スタジオ【まちなかボイス】 とまり木みゆジック   フルート奏者  坂口 実優 さん

【まちなかボイス】

とまり木みゆジック

 

フルート奏者

坂口 実優 さん

 

長野市出身のプロフルート奏者、坂口実優のフルート演奏をお楽しみください。

 

 

 

放送日 7月16日(水)、23日(日)

大町市有線放送 桜田スタジオ【JAタイム】 共済のススメ    JA大北 金融部  吉田 さん

【JAタイム】

まる得ガイド

 

JA大北 金融部

吉田 さん

 

お得な金融のお話しです!ぜひお聞きください。

 

 

 

 

 

放送日 7月18日(金)、22日(火)

大町市有線放送 桜田スタジオ【JAタイム】 共済のススメ    JA大北 共済部  藤原 さん

【JAタイム】

共済のススメ

 

JA大北 共済部

藤原 さん

 

大切な保障のお話しです。

ぜひお聞きください。

 

 

 

 

放送日 7月25日(金)、29日(火)

1 JAタイム
「特別企画 JA大北盆提灯フェア」
~盆提灯を特集します~
JA葬祭大町 小池さん   
2 まちなかボイス
「図書館だより」
~図書館の7月のイベント紹介~
大町図書館職員 仁科しのぶさん
3 健康ワン・ポイント
「市中央保健センターから」
~夏バテ予防・熱中症予防~
市中央保健センター保健師 新井さん
4 JAタイム
「農業の手引き」
~良質米生産~
JA大北中部営農センター 中澤営農指導員
5 暮らしのガイド
「ダイヤル119」
~熱中症予防と応急手当について~
大町消防署消防士長 田中 慧(けい)さん
6 まちなかボイス
「図書館だより」
~図書館の7月のイベント紹介~
大町図書館職員 仁科しのぶさん
7 暮らしのガイド
「尾大町保健福祉事務所から」
~大北地域の出産制度~
大町保健福祉事務所職員
8 JAタイム
「農業の手引き」
~良質米生産~
JA大北中部営農センター 中澤営農指導員
9 まちなかボイス
「きらり☆大町人」
5月25日開催の「第20回中信地区小学生陸上競技大会」で上位入賞し、長野県大会に出場した大町東小学校6年の越山登矢さんと杉木洸太さんをご紹介します。 
10 健康ワン・ポイント
「市中央保健センターから」
~夏バテ予防・熱中症予防~
市中央保健センター保健師 新井さん
11 JAタイム
「農業の手引き」
~農業の健康管理~
JA大北ふれあい課    
12 暮らしのガイド
「ダイヤル119」
~熱中症予防と応急手当について~
大町消防署消防士長 田中 慧(けい)さん
13 まちなかボイス
「きらり大町人」
5月25日開催の「第20回中信地区小学生陸上競技大会」で上位入賞し、長野県大会に出場した大町東小学校6年の越山登矢さんと杉木洸太さんをご紹介します。 
14 暮らしのガイド
「ダイヤル119」
~熱中症予防と応急手当について~
大町消防署消防士長 田中 慧(けい)さん
15 JAタイム
「農業の手引き」
~農業の健康管理~
JA大北ふれあい課 
16 まちなかボイス
「とまり木みゆジック」
長野市の若手フルート奏者・坂口実優さんのフルートの演奏と語りをお送りします
17 健康ワン・ポイント
「特別企画」
7月19日は土用丑の日!
18 JAタイム
「まる得ガイド」
~お得な金融のお話し~
JA大北金融部 吉田さん   
19 暮らしのガイド
「お答えします税務署です」
~所得税の予定納税~
大町税務署総務課 岡村昌仁さん
20 まちなかボイス
「おはなしマスター」
~大北に伝わる昔のおはなし~
(語り)栗林さとし さん
21 暮らしのガイド
「お答えします税務署です」
~所得税の予定納税~
大町税務署総務課 岡村昌仁さん
22 JAタイム
「まる得ガイド」
~お得な金融のお話し~
JA大北金融部 吉田さん   
23 まちなかボイス
「とまり木みゆジック」
長野市の若手フルート奏者・坂口実優さんのフルートの演奏と語りをお送りします
24 健康ワン・ポイント
「いきいきプログラム~懐かしい童謡で脳刺激」
市内音楽愛好家・としがりとみとさん
25 JAタイム
「共済のススメ」
~大切な共済のお話し~
JA大北共済部 藤原さん         
26 暮らしのガイド
「ホスピタリティ大町病院」
~大町病院からのお知らせ~
市立大町病院
27 まちなかボイス
「ラララ・ミュージック」
地域の皆さんのリクエスト曲!(テーマ未定)   
28 暮らしのガイド
「ホスピタリティ大町病院」
~大町病院からのお知らせ~
市立大町病院
29 JAタイム
「共済のススメ」
~大切な共済のお話し~
JA大北共済部 藤原さん         
30 まちなかボイス
「ラララミュージック」
テーマにあわせ皆さんのリクエスト曲をお送りします♪
31 健康ワン・ポイント
「いきいきプログラム~懐かしい童謡で脳刺激」
市内音楽愛好家・としがりとみとさん

★ラジオ体操第一(10:00からと16:00から 1日2回放送)

明日につなげるラジオ体操

Youtube  アルプス体操