【大町市有線放送2021年3月番組予定表】
★お昼のお知らせ(平日12:20、土日祝12:15から)

★有線1297(毎晩8:45から)


2021年 3月
【桜田スタジオ】-きらり☆大町人-
平・野口「どらやきCona」店主 浅賀 奈津美 さん

惜しまれつつ閉店した市内の和菓子屋から「バタどら」の味を受け継ぎ、2019年6月に生まれ育った場所にどら焼きのお店を開店した「どらやきCona」店主 浅賀奈津美さん(46歳)。
開店のきっかけや味へのこだわり、地域とのかかわり方などお聞きします。
放送日3月7日(日)、14日(日)

【暮らしのガイド】
お答えします税務署です
大町税務署 総務課
総務係長 孝井 良輔 さん
3月は「申告期限・納付期限の延期と、税務署の確定申告会場について」です。
また、税務署から「令和3年度の国税専門官採用試験」についてお知らせします。
放送日 3月1日(月)、6日(土)、13日(土)

【JAタイム】
共済のススメ
JA大北本所 共済部
白澤 宏道 さん
自転車に乗る機会も多くなる季節、知っておきたい共済内容やフレッシュスタートキャンペーンについてご紹介いただきます。
放送日 3月2日(火)、9日(火)

【水曜イマージュ】
図書館だより
市立大町図書館
太田 和代 さん
3月の図書館のイベントや管内で行われている特別企画をご紹介いただきます。
放送日 3月3日(水)、10日(水)

【健康ワン・ポイント】
市中央保健センターから
大町市中央保健センター
保健師 峯村 可奈子 さん
今月のテーマは「自殺の予防について」です。
3月は全国的に自殺者数が多いことから、「自殺対策強化月間」となっています。
命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときにどうすればいいのか、身近な相談窓口などについてお聞きします。
放送日 3月4日(木)、11日(木)

【JAタイム】
まる得ガイド
JA大北本所 金融部
丸山 久仁子 さん
今回は3月1日から始まった「ねんきん、ご新規&ご紹介キャンペーン」とインターネットから利用できる「JAネットローンキャンペーン」についてご紹介いただきます。
放送日 3月5日(金)、12日(金)、19日(金)

【暮らしのガイド】
ダイヤル119
大町消防署 消防士
保科 志颯 さん
今回のテーマは「山火事の防止について」です。
春の農作業が始まり、山菜取りなどで山に入る機会が増える時期をむかえ、火の取り扱いについてお話しいただきます。
山火事の怖さ、火事を起こさないためのポイントを確認しましょう。
放送日 3月8日(月)、15日(月)、20日(土)

【水曜イマージュ】
特別企画
大町民話の里づくり
もんぺの会
大北に伝わる民話を語り継ぐ「大町民話の里づくりもんぺの会」の皆さんに『あしのばけもの』を群読でご披露いただきます。
放送日 3月17日(水)、24日(水)、31(水)
1 | 月 |
暮らしのガイド 「お答えします税務署です」 |
~申告と納税の期限について~ 大町税務署総務課係長 孝井良輔さん |
2 | 火 |
JAタイム 「共済のススメ」 |
~聞いておきたい大切な保障のお話~ JA大北本所共済部 白澤宏道さん |
3 | 水 |
水曜イマージュ 「図書館だより」 |
3月の図書館のイベント紹介 図書館スタッフ 太田さん |
4 | 木 |
健康ワン・ポイント 「市中央保健センターから」 |
~自殺の予防について~ 市中央保健センター 峯村可奈子さん |
5 | 金 |
JAタイム 「まる得ガイド」 |
~お得な金融のお話し~ JA大北本所金融部 |
6 | 土 |
暮らしのガイド 「お答えします税務署です」 |
~申告と納税の期限について~ 大町税務署総務課係長 孝井良輔さん |
7 | 日 |
桜田スタジオ 「きらり大町人」 |
平野口のどら焼きConaの浅賀奈津美さんをご紹介します。 |
8 | 月 |
暮らしのガイド 「ダイヤル119」 |
~山火事の防止について~ 大町消防署消防士 |
9 | 火 |
JAタイム 「共済のススメ」 |
~聞いておきたい共済の話し~ JA大北金融部 白澤宏道さん |
10 | 水 |
水曜イマージュ 「図書館だより」 |
~3月のイベント紹介~ 大町図書館 太田さん |
11 | 木 |
健康ワン・ポイント 「いきいきプログラム」 |
アナウンサー体験レポート |
12 | 金 |
JAタイム 「まる得ガイド」 |
~お得な金融のお話し~ JA大北本所金融部 |
13 | 土 |
暮らしのガイド 「ダイヤル119」 |
~山火事の防止について~ 大町消防署消防士 |
14 | 日 |
桜田スタジオ 「きらり大町人」 |
平野口のどら焼きConaの浅賀奈津美さんをご紹介します。 |
15 | 月 |
暮らしのガイド 「ダイヤル119」 |
~山火事の防止について~ 大町消防署消防士 |
16 | 火 |
JAタイム 「共済のススメ」 |
~聞いておきたい共済の話し~ JA大北金融部 白澤宏道さん |
17 | 水 |
水曜イマージュ 「特別放送」 |
おおまち民話の里づくり もんぺの会の皆さんによる群読をお送りします。 |
18 | 木 |
健康ワン・ポイント 「市中央保健センターから」 |
~自殺の予防について~ 市中央保健センター 峯村可奈子さん |
19 | 金 |
JAタイム 「まる得ガイド」 |
~お得な金融のお話し~ JA大北本所金融部 |
20 | 土 |
暮らしのガイド 「ダイヤル119」 |
~山火事の防止について~ 大町消防署消防士 保科志颯さん |
21 | 日 |
桜田スタジオ 「おはなしマスター」 |
~大北に伝わる昔のおはなし~ (語り)栗林さとし さん |
22 | 月 |
暮らしのガイド 「ホスピタリティ大町病院」 |
~大町病院からのおしらせ~ |
23 | 火 |
JAタイム 「生活ワンポイント」 |
~ちょこっと役立つ生活の知恵~ JA大北ふれあい課 |
24 | 水 |
水曜イマージュ 「特別放送」 |
おおまち民話の里づくり もんぺの会の皆さんによる群読をお送りします。 |
25 | 木 |
健康ワン・ポイント 「いきいきプログラム」 |
アナウンサーの体験レポート |
26 | 金 |
JAタイム 「生活ワンポイント」 |
~ちょこっと役立つ生活の知恵~ JA大北ふれあい課 |
27 | 土 |
暮らしのガイド 「ホスピタリティ大町病院」 |
~大町病院からのおしらせ~ |
28 | 日 |
桜田スタジオ 「おはなしマスター」 |
~大北に伝わる昔のおはなし~ (語り)栗林さとし さん |
29 | 月 |
暮らしのガイド 「ホスピタリティ大町病院」 |
~大町病院からのおしらせ~ |
30 | 火 |
JAタイム 「生活ワンポイント」 |
~ちょこっと役立つ生活の知恵~ JA大北ふれあい課 |
31 | 水 |
水曜イマージュ 「特別放送」 |
おおまち民話の里づくり もんぺの会の皆さんによる群読をお送りします。 |
※内容が変更となる場合があります。